top of page
​事例:価値発掘

製造業を営むA社では、幹部候補の従業員の育成手段として補助金を活用した新規事業を計画しておられました。しかしながら、補助事業としてなかなか採択されず、行き詰まりを感じている状況でした。

​そこで弊社では、独自の手法で、A社内でこれまで認識されていなかったA社の企業価値の源泉を発掘し、新たな方向性を提示することにより、無事補助事業としての採択にこぎつけました。現在A社では新規事業を推進しておられます。

​事例:従業員定着

サービス業を営むG社では、採用した従業員が短期間で退職してしまうという問題を抱えておりました。そそこで当社では、退職に至った複数の事例に関して、採用面接結果から配属先、人事考課、異動、上長の属性から退職理由までの調査を人事部門に助言したところ、いくつかの共通項を発見するに至りました。

それを踏まえて、入社後の従業員のフォローアップのプランを作成し、実践頂くこととしました。結果、社歴の浅い退職者は減少傾向にあります。

お問い合わせ
 
ご依頼や資料請求は、
お気軽にお問い合わせください。
‹

‹MAIL:

contact@officekisaka.com

新着情報

2019年1月22日

 

空知信用金庫様主催「消費税軽減税率制度・対策補助金セミナー」で登壇します。

http://www.shinkin.co.jp/sorachi/pdf/news/2018/20181221keigenzeiritsu.pdf

会場:空知信用金庫本店 7階視聴覚室 (岩見沢市3条西6丁目2番地1)

2018年10月6日

当別町商工会主催「当別創業塾」で登壇します。

10月の毎週土曜日13:00~17:00において、創業に必要な知識・ノウハウを

一緒に勉強してていきます。
会場:当別町商工会 2F 大研修室 (当別町錦町1248番地)

専門分野

© 2017 Office Kisaka

bottom of page